ブログ
ブログ
扁桃炎
小児疾患・こどもの遊び・学び
2012/06/12
2012年6月19日 大阪市福島区みなと歯科医院 笹本です。
今日は暴風警報がでる強い雨がお昼から降りました。
保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校生のみなさんは早めの帰宅をしたと思います。
6月は水無月。 みなづきの無は「む」とよまず「の」と読みます。 みずのつきです。
梅雨にはいり夏を迎える準備がはじまりますね。
体調に気をつけて 今日も一日がんばりましょう^^
さて お子様の疾患で1つ。
扁桃腺炎。
私の息子がそうなのですが、鼻風邪がつづき、夜はせき込みます。
抗生剤がききにくく、重症になると切開などの外科的処置が必要になってくるのだそうですが、たいていは入院になります
しかし、初期治療のうちに、なんらかの処置を受けていれば、、、、と思うと母としては思うことがあります。
そもそも扁桃炎は風邪の咽頭炎の続発症として発症することが多く、
咽頭炎はウイルス感染ですが、大人の扁桃炎は大部分が細菌感染です。
のど風邪の大部分がウイルス感染である限り、抗生剤を処方するのは間違っていると内科の先生はいわれました。
果たして抗生剤の処方が本当に不要なのか?とっても疑問です。
なんとかして 息子の喉、夜間のせき込みを治してあげたい、そう思うと、早期発見、早期治療です。
先日 鼻水、咳がではじめたので、思い切って予備にだしていただいていた抗生剤を飲んでもらいました。
すると、、、症状はみるみるうちに改善していきました。
私はナースです。l
医者ではありませんので、飲ませることに対して不安をもちました。、かかりつけドクターへ連絡してokがでたので抗生剤をのませました
内科の先生は、早めに気がついて よく連絡をくれました。ありがとうと。。
歯科にたいしても同じですね。
早期発見、早期治療はみのがせません。
歯の治療、アゴの治療、メインテナンス少しでも不安におもったら、お気軽のご相談くださいね。
今日は暴風警報がでる強い雨がお昼から降りました。
保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校生のみなさんは早めの帰宅をしたと思います。
6月は水無月。 みなづきの無は「む」とよまず「の」と読みます。 みずのつきです。
梅雨にはいり夏を迎える準備がはじまりますね。
体調に気をつけて 今日も一日がんばりましょう^^
さて お子様の疾患で1つ。
扁桃腺炎。
私の息子がそうなのですが、鼻風邪がつづき、夜はせき込みます。
抗生剤がききにくく、重症になると切開などの外科的処置が必要になってくるのだそうですが、たいていは入院になります
しかし、初期治療のうちに、なんらかの処置を受けていれば、、、、と思うと母としては思うことがあります。
そもそも扁桃炎は風邪の咽頭炎の続発症として発症することが多く、
咽頭炎はウイルス感染ですが、大人の扁桃炎は大部分が細菌感染です。
のど風邪の大部分がウイルス感染である限り、抗生剤を処方するのは間違っていると内科の先生はいわれました。
果たして抗生剤の処方が本当に不要なのか?とっても疑問です。
なんとかして 息子の喉、夜間のせき込みを治してあげたい、そう思うと、早期発見、早期治療です。
先日 鼻水、咳がではじめたので、思い切って予備にだしていただいていた抗生剤を飲んでもらいました。
すると、、、症状はみるみるうちに改善していきました。
私はナースです。l
医者ではありませんので、飲ませることに対して不安をもちました。、かかりつけドクターへ連絡してokがでたので抗生剤をのませました
内科の先生は、早めに気がついて よく連絡をくれました。ありがとうと。。
歯科にたいしても同じですね。
早期発見、早期治療はみのがせません。
歯の治療、アゴの治療、メインテナンス少しでも不安におもったら、お気軽のご相談くださいね。
- 〒553-0001
- 大阪市福島区海老江1-11-2グリーンシティ大阪1F
- ■ 診療内容
- お口のニオイが気になる、お子様の歯を守りたい、歯を失ってしまった、虫歯を治したい、インプラント、歯を美しくしたい
国産セラミック歯、顎が痛い、根幹治療
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
14:00~19:40 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
休診日:日曜・祝日